金沢桐工芸 岩本清商店
ホーム おしらせ 桐工芸の栞 しなもの ご注文方法 岩本清商店案内 ひょうたん便り リンク

ひょうたん便り
ひょうたん便りトップ
金沢の歩き方
こんな本を読んできた
ピロリ君観察日記
店主のつぶやき
キリコラム
名所


浅野川と犀川
金沢情緒といえば、なんといっても川。
浅野川・犀川は女川・男川とも言われるように どちらも違った魅力があります。
大きい方の犀川では、 芝生のある河川敷を健康的に散歩したり寝転んだり、
桜橋そばのW坂をあがって金沢を見下ろすのもステキ。
浅野川では、夜、ライトアップされる木製の中の橋や梅の橋、
主計町の細道や暗がり坂を、しっとりとそぞろ歩きたい。
犀川河川敷で休憩 犀川河川敷を散歩

浅野川沿いの主計町茶屋街 浅野川には木の橋も多い

主計町の路地 とうろう流し


金沢21世紀美術館
天井を四角く切り取ったタレルの部屋と 中庭のスイミング・プールがおすすめ。
タレルの部屋は無料スペースにあるので 何度行ってもよい。夕暮れどきも美しい。
美術に興味のない人でもじゅうぶん楽しめる。

昼間のまるびぃ 夕闇のまるびぃ


石川県立自転車競技場
内灘の海のほうにあります。
なつかしの変り種自転車がいっぱい!
こどもに混じって烈しく走りまくろう。

 
変り種自転車がいっぱい  


二俣紙すきの里古里館
紙すき体験は要予約。電話してから行くべし。
近所に住むおばあちゃんの手ほどきで野草入りの和紙の葉書などが作れます。
かわいいおばあちゃんがあちこちに出没する二俣は、
年に一度の紙漉きまつりのときに行くのがおすすめ。

教えてくれるおばあちゃん 和紙を乾かす


東別院(東本願寺金沢別院)
大きな寺院。シンボルの大イチョウがそびえ立つ。
山門の彫刻などのデザインをじっくり見ると楽しい。
山門には階段があり上につながる。しかし非公開。拝観無料。

東別院正面 東別院裏口

シンボルの大イチョウ 大イチョウの落ち葉


西別院(西本願寺金沢別院)
昔は極楽橋という橋が東別院と西別院を繋いでいたとの言い伝えも。
門をくぐって一歩中に入れば、心がしーんと落ち着く静寂。
慶応2年(1866年)建てられた八角で土蔵造りの輪転経蔵がある。
輪転させることでお経を唱えた代わりとなるという。拝観無料。

西別院正面 横からみると

 
輪転経蔵  


大乗寺
歴史ある曹洞宗の古刹。金沢にもこんなお寺が!と思わせるすばらしい作り。
大木がひしめき、竹の葉がざわめく。静かな時間と空間に心が洗われます。
帰りに鐘(「しあわせの鐘」!)を鳴らすべし。7月は蓮の花が見ごろです。
中心部からは少し遠いのですが、行けばきっと得した気分になれるでしょう。
誰でも参加できる日曜坐禅会は毎週日曜日の13:30から行われています。

   


名所 / お茶とごはん / おみやげ / 温泉 / 器・雑貨など / 映画と古本 / 花屋さん / 金沢人 / チクテク / 骨董・古道具 / ちょっと遠出
金沢の歩き方トップへ戻る

 >>お問い合わせ >>サイトマップ Copyright (C) 2005 IWAMOTO KIYOSHI SHOUTEN All Rights Reserved.