金沢桐工芸 岩本清商店
ホーム おしらせ 桐工芸の栞 しなもの ご注文方法 岩本清商店案内 ひょうたん便り リンク

ひょうたん便り
ひょうたん便りトップ
金沢の歩き方
こんな本を読んできた
ピロリ君観察日記
店主のつぶやき
キリコラム
おみやげ

高木糀商店
ひがし茶屋街のメイン通りからは外れた細道にひっそりとある糀と味噌の老舗。
店主は若い八代目。古い建物を生かして補修されていて趣深い。金沢の指定保存建造物にもなっている。
糀作りのための昔ながらの道具が整然と並び、お花が美しく活けてあり、ほんとうにステキなところです。
東山にはおみやげ屋さんもどんどんできていますが、やっぱりこんなお店が一番。ぜひ訪ねてみてください。

店の外観 味噌越しに中を覗く
店の外観 味噌越しに中を覗く


スーパーセンタームサシ金沢店
プロも通うすばらしい品揃えのホームセンター。
金沢に来たらここは(たぶん絶対に)外せません!
金沢情緒ゼロだが思い出深い金沢みやげを手に入れるべし。



寺町大丸堂
寺町の路地裏においしいパン屋さんができました!
しょうさんの作る天然酵母のパンが買える寺町大丸堂。
その名の由来はお母様が何十年と続けてこられた大丸美容室。
大通りから少し入った所、レトロな美容室の一角にひっそりとあります。
パンはいくつか種類があってどれもとってもおいしいのですが、
ちょっと珍しいのは、種の歯ごたえと口の中でピリッとしてふわっと広がる
黒胡椒の香りがたまらない「黒胡椒とひまわりの種のパン」、
まるでマーマレードを生地に練りこんだような感じの
ほんのり甘い味わいの「オレンジピールのパン」。
しょうさんのパンやラスクは、collabonにも毎週水曜と土曜の夕方に入荷しますよ。

ここでも買えます「collabon」 http://www.collabon.com/
※ピロリ君がはじめて行った日のことはここにちらりと出ています。 http://blog.kirikougei.com/?day=20051210
 


近江町市場
いわずと知れた市民の台所、近江町市場。 最も活気があるのは朝10時前後と16時すぎ。
安くなる夕方が狙い目ですが、品揃えが豊富な午前中に行くのもけっこう楽しいです。
クーラーボックスもあるので選び放題で買い放題。 持ち帰るのもいいし、送っても次の日には届くみたい。
日曜に開いている店は基本的に観光客向けで高い。 また、観光客狙いの高額セット商品には要注意。
食堂もあるので、市場の中で食事するのもいいかも。

蟹は冬!  
蟹は冬!  


クラフト広坂
金沢の希少伝統工芸品を一同に集めたアンテナショップ。
金沢の薫り高いおみやげを探すならここ。
当店も少しですが品物を置かせていただいております。

 
お店の外観  


目細八郎兵衛商店
400年以上も続く加賀毛鉤の老舗。色鮮やかな鳥の羽を使った美しい加賀毛鉤。
釣り用品以外にも、毛鉤アクセサリーや縫い針など色々。岩本工房の近くにあります。
そんなわけでJR金沢駅からいらっしゃる場合のおすすめルートはこちら。
ふらっと通り→岩本工房→こすもす→目細八郎兵衛商店→collabon→近江町市場
武蔵ヶ辻からの場合は逆向きです。武蔵エリアを存分にお楽しみ下さい。

毛鉤の数々 縫い針の数々
毛鉤の数々 縫い針の数々


酒の大沢
おいしい日本酒の多い金沢ですが近江町市場の中にもいい酒屋さんがあります。
おすすめは、名前も渋い、銘無し「大沢の酒」。
ここでしか買えません。試飲もさせてくれます。


甘納豆かわむら
西の茶屋街にある甘納豆屋さん。
甘納豆と一言で言っても、ひよこ豆、白いんげん、金時豆、 丹波黒豆などなど種類も多く、
豆以外の季節の和菓子もあり、パッケージもかわいいのでおみやげにももってこい。
どれも甘すぎずとてもおいしいですが、
個人的には、すぐ潰れちゃうほどやわらかい“すはま”がおすすめ。

波照間 黒蜜ゼリー すはま
波照間 黒蜜ゼリー すはま


加賀麩司 宮田
生麩、のこぎり付きの棒車麩、麩饅頭など。
ひがし茶屋街も近く風情ある本店がおすすめ。
「ふ」の一文字が入ったのれんが目印です。
本店のすぐそばに麩料理の宮田・鈴庵もある。

 
お店の外観  


飴の俵屋
言わずと知れた飴の俵屋の本店。
重要文化財でもある古い建物。
今ではいろんな場所で手に入るだけにやっぱりここで買うとなんとなくうれしい。

 
お店の外観  


醤油処 直江屋源兵衛
各種しょうゆの試飲やしょうゆ飴の試食もさせてくれます。
しょうゆ関連の食べ物やグッズなどが揃っていて、古い醤油ラベルの展示も興味深い。
お茶もできます。

お店の看板 壁にも直源マーク


柴舟小出
柴舟小出といえば、なんといっても「山野草」(※9月〜6月に販売)がおすすめ。
おみやげにするとたいへん喜ばれます。箱もピンクでかわいくて捨てられません。
直営店ほかデパートの地下などでも買うことができます。

一番小さい箱(8個入り)  
一番小さい箱(8個入り)  


トレタ
おみやげというわけではないですが、
20代のお百姓さん、広瀬さんちで作られた とれたての野菜の直売所があります。
すっごくおいしいのに、安いです。

 
こまつなっつ星人になったある日のトレタさん  



名所 / お茶とごはん / おみやげ / 温泉 / 器・雑貨など / 映画と古本 / 花屋さん / 金沢人 / チクテク / 骨董・古道具 / ちょっと遠出
金沢の歩き方トップへ戻る

 >>お問い合わせ >>サイトマップ Copyright (C) 2005 IWAMOTO KIYOSHI SHOUTEN All Rights Reserved.